学生スタッフの回答 その1
看護学科
入試に関すること
Q.部活の引退が9月?10月?と遅いのですが、どの時期からどのくらいの量を勉強すればいいですか?
・受験の形式にもよりますが始める時期は早いに越したことはありません。少しずつ勉強の習慣をつけておくことが大切なので今から英単語や数学などの主要科目を始めて秋冬にかけて暗記科目(生物・化学)などをやるとよいと思います。また、うちの大学では過去問が配布されるので何度も繰り返し解いて傾向などをつかみましょう。(看護4年)
Q.面接ではどんなことが聞かれるのですか?
・無人島に持っていくなら何を持っていきますか、冬季オリンピックに出るなら何の競技に出場したいですか、自分を動物に例えると何ですかなど…基本的な受け答えなどからコミュニケーション能力を見られていると思います。(看護4年・一般)
Q.小論文ではどんなことが聞かれるか
―事務局回答ー
800字程度の課題を読み、設問2問
①課題文を読んで要約する(200字)
②課題文を読んで自身の考えを論じる(600字)
まず、何を問われているかをよく読むことがポイントです。
800字程度の課題を読み、設問2問
①課題文を読んで要約する(200字)
②課題文を読んで自身の考えを論じる(600字)
まず、何を問われているかをよく読むことがポイントです。
Q.合格のコツを教えてください。
・過去問から傾向をつかんで勉強すれば大丈夫です。(看護4年)
・うちの受験科目を把握して、過去問に取り組みましょう。(看護4年)
・うちの受験科目を把握して、過去問に取り組みましょう。(看護4年)
Q.何月ごろから勉強を始めましたか
・遅くても夏休みには始めたほうがいいと思います。(看護4年)
大学生活に関すること
Q.ほかの大学にはない特徴は何ですか?
・大学の4年間で看護師や保健師、養護教諭2種の資格が取れること(看護4年)
・学校が新しく設備や物品も整っています(看護4年)
・実習施設が札幌市内であることです(看護4年)
・学校が新しく設備や物品も整っています(看護4年)
・実習施設が札幌市内であることです(看護4年)
札幌保健医療大学の良いところは何ですか?
・実習施設が札幌市内であることと、保健師の資格が取れることです。(看護4年)
Q.入学してよかったと思うことはどんなことですか
・先生と生徒との距離が近く、学校の雰囲気もいいです。(看護4年)
・かけがえのない友達と出会えたことです。(看護4年)
・かけがえのない友達と出会えたことです。(看護4年)
Q.国家試験対策は具体的に何を行っていますか?
・大学ではレジュメ(授業資料)と言って先生が国家試験の範囲を網羅したものが授業ごとに配布されます。また、一年生から模擬試験を行い国試対策をしています。四年生ではQBやレビューブックという対策本を買ってみんな勉強しています。(看護4年)
Q.どんな先生が多いか
・優しく生徒思いな先生が多いです。実習などを通して先生と仲良くなることも多々あります。(看護4年)
Q.1日の授業スケジュールと授業の内容が気になります。
・1講義目から5講義目までの日もあれば午前中で終わる日もあります。授業の内容としては1年生では基礎教育科目など一般教養を学ぶことができる課題が多いのですが、二年生からは専門的な看護師としての科目が多く入ってきます。(看護4年)
Q.課題の量はどれくらいですか?また、どのような課題が出されますか?
・1000文字ほどのレポートから10000文字のレポートを作成することもあれば、看護の技術手順書や患者教育のパンフレットなど調べることが多く論理的思考力が問われるレポートが多いです。(看護4年)
Q.服装、頭髪について
・うちの大学は服装・頭髪・ピアスなども基本的には自由ですが、実習の時にはみんな黒髪で臨みます。(看護4年)
Q.学長の良いところ、どんな人ですか?
・穏やかに見守ってくれており、医師を長年やっていたため解剖生理学、病態学、感染免疫学などを教えてくれます。(看護4年)
Q.バイトと両立はできますか?
・できます。しかしテスト前や実習中は忙しいのでやろうと思ってもできません。(看護4年)
Q.実習について詳しく聞きたいです。
・一年生の夏から看護基礎実習Ⅰに行くなど早期から実習をしていきます。二年生では基礎実習Ⅱに行き患者さんに必要な看護は何か、多職種連携について学びます。三年生では成人Ⅰ、成人Ⅱ、小児、母性、高齢者の5領域の実習に半年間かけていき、患者さんを一人うけもたせていただきます。四年生では精神、在宅、統合実習に行きます。(看護4年)
Q.なぜ看護師になろうと思ったのですか?
・幼少期に入院した時、看護師さんに元気づけてもらえた。(看護4年)
・看護師さんの働いている姿がかっこよく見えた。(看護4年)
・医療ドラマなどを見ていて医療職に興味があった。(看護4年)
・人の役に立つ仕事や命に関わる仕事をしたかった。(看護4年)
・元々、人にありがとうと言われることが好きだった。(看護4年)
・看護師さんの働いている姿がかっこよく見えた。(看護4年)
・医療ドラマなどを見ていて医療職に興味があった。(看護4年)
・人の役に立つ仕事や命に関わる仕事をしたかった。(看護4年)
・元々、人にありがとうと言われることが好きだった。(看護4年)
Q.実習はどれくらい大変ですか?
・患者様の情報などを記録したり、看護の計画を立てたりやることはたくさんあるので必然的に睡眠の時間が無くなります…。ですが患者様に「ありがとう」と声をかけてもらえた時はうれしくてやりがいを感じますし、自然と疲れも取れます。(看護4年)
Q.この学校を選んだ最大の決め手は何ですか?
・一年生の早い時期から実習に行けるので看護師の働いてるところがみれるので勉強になると思ったからです。また、実習が札幌市内だったのが選んだ理由です。(看護4年)
Q.学費・通学について
―事務局回答ー
学費についてはこちらをご確認ください。
通学手段については、本学と地下鉄東豊線「新道東」駅間を運行しているスクールバスもしくは公共交通機関のバス(中央バス)を利用している学生が大半を占めています。
学費についてはこちらをご確認ください。
通学手段については、本学と地下鉄東豊線「新道東」駅間を運行しているスクールバスもしくは公共交通機関のバス(中央バス)を利用している学生が大半を占めています。
Q.卒業生はどんなところに就職しているか
―事務局回答ー
看護師の就職については、北海道内の医療施設への就業者が約8割を占めています。なかでも、札幌市内で就業した卒業生の7割強は実習施設となっています。また、北海道外では、東京とその周辺地域に就業した者が多い傾向にあります。
詳しい就職実績はこちらをご確認ください。
看護師の就職については、北海道内の医療施設への就業者が約8割を占めています。なかでも、札幌市内で就業した卒業生の7割強は実習施設となっています。また、北海道外では、東京とその周辺地域に就業した者が多い傾向にあります。
詳しい就職実績はこちらをご確認ください。
保健師に関すること
Q.看護師と保健師の勉強を並行するのは大変ですか?
・保健師コースをとっている人はその分授業数が多いので、看護師だけの人より帰る時間が遅いということがあります。(看護4年)
・大変です。看護師国家試験だけでも正直大変です。(看護4年)
・大変です。看護師国家試験だけでも正直大変です。(看護4年)
Q.保健師資格を取得した場合の学費
―事務局回答ー
実習費用(交通着+宿泊費)は約10万円になります。(2019年度実績)
そのほか費用として教科書代(約30,000円)が必要となります。
実習費用(交通着+宿泊費)は約10万円になります。(2019年度実績)
そのほか費用として教科書代(約30,000円)が必要となります。