FD・SD活動
FD・SD研修会
高等教育における大学教職員としてのスキルアップ、教員間での指導観の相互理解を深めることを目的に、定期的にFD研修会、FD・SD合同研修会を開催しています。
2023年度実績
第1回 FD・SD研修
日時 中止題目 障害学生に対する(身体的・精神的)学修・生活支援の在り方
講師 学務課長
第2回 FD研修会
日時 2024年2月26日(月)16:00~17:30(対面)題目 「生成AIとこれからの教育 ~情報倫理から具体的な活用法まで~」①
講師 札幌国際大学全学共通教育部 情報教育長 准教授 安井 政樹 氏
第3回 FD研修会
日時 2024年3月4日(月)16:00~17:30(対面)題目 「生成AIとこれからの教育 ~情報倫理から具体的な活用法まで~」②
講師 札幌国際大学全学共通教育部 情報教育長 准教授 安井 政樹 氏
2022年度実績
第1回 FD・SD研修会
日時 2022年7月12日(火)16:50~17:50題目 「高大接続と多面的・総合的評価に基づく大学入学者選抜の課題ー比較教育学の見地から」
講師 北海道大学 高等教育推進機構 高等教育研究部 准教授 飯田 直弘
第2回 FD・SD研修会
日時 2022年8月12日(金)16:50~17:50題目 「教育活動を振り返る ーティーチング・ポートフォリオ作成のススメー」
講師 北海道大学 高等教育推進機構 高等教育研究部 准教授 江本 理恵
第3回 FD・SD研修会
日時 2022年8月26日(金)16:50~17:50題目 「医療系教育のデジタルトランスフォーメーション」
講師 聖隷クリストファー大学 看護学部 看護学科 助教 小池 武嗣
第4回 FD・SD研修会
日時 2022年9月22日(木)16:50~17:50題目 「学生の教育について ー古典の教えと私の教員経験からー」
講師 元札幌保健医療大学 栄養学科 教授 所 伸一
第5回 FD・SD研修会
日時 2022年10月27日(木)16:50~17:50題目 「リベラルアーツ(一般教養)としての英語 ー本学学生の英語力にふれつつー」
講師 札幌保健医療大学 看護学科 教授 松尾 文子
2021年度実績
第1回 FD・SD研修会
日時 2021年8月27日(金)~9月6日(月) オンデマンド配信題目 「新型コロナウイルスと変異株について」
講師 札幌保健医療大学 学長 小林 清一
第2回 FD・SD研修会
日時 2021年9月22日(水)~10月8日(金) オンデマンド配信題目 「学士教育(大学教育)において、不変なことはなにか~学生の学びを支えるために~」
講師 札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科 学科長 針金 佳代子
第3回 FD・SD研修会
日時 2021年11月4日(木)~11月15日(月) オンデマンド配信題目 「すべてのことにはときがある」
講師 札幌保健医療大学 保健医療学部 栄養学科 学科長 山部 秀子
第4回 FD・SD研修会
日時 2021年11月26日(金) 17:00~18:00 オンライン配信題目 「運動と健康 UP to Date」
講師 同志社大学 スポーツ健康科学部 教授 石井 好二郎