札幌保健医療大学

お問い合わせ
資料請求

学術セミナー

学術セミナーは、本学の教育研究活動の方針にあるように、教員の研究力の向上および研究活動を通して相互理解を図ることを目的として、主としてFD委員会が企画し実施しています。

2024年度学術セミナー活動実績

 
日時 テーマおよび担当者等
1 2024年7月23日(火)17:00~18:30
対面開催
研究倫理教育セミナー
「研究倫理において獲得すべき基本的な知識と理解」~研究倫理指針の基本と改定~
講師:札幌医科大学医学部 がん研究所ゲノム医科学部門 教授 時野 隆至 氏

2023年度学術セミナー活動実績

 
日時 テーマおよび担当者等
1 2023年7月31日(月)16:30~18:00
オンライン開催
科研費セミナー
 「科研費申請のコツとポイント」審査員・採択経験教員からの調書作成例紹介
講師:山梨大学 大学院 総合研究部 生命環境学域 生命農学系(地域食物学)教授
2 2023年8月23日(水)~9月22日(金)
オンデマンド開催
科研費セミナー(共催:公的資金不正防止委員会・FD委員会)
 「科研費申請の事務手続きについて」
講師:事務局総務課 課長代理 駒澤 尚忠

2022年度学術セミナー活動実績

日時 テーマおよび担当者等
1 2022年5月17日(火)16:50~17:50 「2型糖尿病及び耐糖能異常患者における概日リズムと疾患コントロールとの関連」
講師:栄養学科 講師 氏家 志乃
2 2022年9月13日(火)16:50~17:50
「床上移動に関する援助技術の検討と技術教育への活用」
講師:看護学科 准教授 首藤 英里香
3 2023年2月21日(火)16:50~17:50 「うつ病を有する医療系大学生の修学支援について」
講師:看護学科 准教授 原田 由香
  2022年9月1日(木)~9月30日(金)
オンデマンド開催
「科研費セミナー」
講師:事務局総務課 課長代理 駒澤 尚忠

2021年度学術セミナー活動実績

日時 テーマおよび担当者等
1 2021年6月21日(月)~6月25日(金)
オンデマンド開催
「妊娠期栄養とOCMの重要性~DOHaD研究における葉酸~」
講師:栄養学科 准教授 金髙 有里
2 2022年8月27日(金)~9月6日(月)
オンデマンド開催
「科研費について」
講師:事務局総務課 課長代理 駒澤 尚忠
3 2023年2月24日(木)~3/13(日)
オンデマンド開催
「母子保健に関する研究と地域における活動」
講師:看護学科 教授 河崎 和子