お知らせ
2019.11.15
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 保護者の方へ
【栄養学科】体力・学力UPの朝食作り体験&スポーツ交流会で栄養教育を実践!
2019年11月3日(日)、栄養教育論実習の一環で、札幌学びのサポート事業(通称:まなべぇ)に取り組んでいる北区6館が主催し麻生地区会館で開催された北区6会場合同スペシャルまなべぇ「体力・学力UPの朝食作り体験&スポーツ交流会」にて、3年生6名が中学生を対象にミニ講話(朝食の大切さ)と演習(朝食作り)を行いました。
学生が考案した包丁を使わず簡単にできる朝食メニューは、混ぜ込みおにぎり2種、具沢山カラフルスクランブルエッグ、お湯を注ぐだけのあったかスープの3品です。デモンストレーションの後、中学生と一緒に調理を行いました。その他にも、簡単にできる朝ごはんメニューを作成したレシピ集で紹介するとともに、講話では朝食の大切さを伝えました。
中学生を対象とした演習や講話では、臨機応変な対応やコミュニケーション力が求められ、学生にとって貴重な経験になるとともに、課題を見つける貴重な機会となったといえましょう。しかも、交流会には他大学の学生も参加しており、お互いに良い刺激となったようです。
学生が考案した包丁を使わず簡単にできる朝食メニューは、混ぜ込みおにぎり2種、具沢山カラフルスクランブルエッグ、お湯を注ぐだけのあったかスープの3品です。デモンストレーションの後、中学生と一緒に調理を行いました。その他にも、簡単にできる朝ごはんメニューを作成したレシピ集で紹介するとともに、講話では朝食の大切さを伝えました。
中学生を対象とした演習や講話では、臨機応変な対応やコミュニケーション力が求められ、学生にとって貴重な経験になるとともに、課題を見つける貴重な機会となったといえましょう。しかも、交流会には他大学の学生も参加しており、お互いに良い刺激となったようです。