お知らせ
2019.05.27
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 保護者の方へ
【栄養学科】大学農場の活動が始まりました。
栄養学科1年生の大学農場の活動が5月8日(水)より始まりました。
初日は、札幌の伝統野菜「札幌黄(さっぽろき)」(玉ねぎ)の畝作りと苗の植え付けを行いました。
2回目は馬鈴薯とサッポロミドリ(枝豆)の畝作りと植え付けを行い、また、昨年大学祭で交流を行った厚真町のハスカップの苗を大学構内に植樹しました。
また、5月19日(日)には、株式会社のこたべ主催のアニマドーレプロジェクトの一環として、
札幌市立の3高校(市立札幌藻岩、市立開成中等教育学校、市立大通)のみなさんが本学大学農場で農作業を体験しました。
アニマドーレプロジェクトとは、イタリアのアニマトーレ(保育や食育の現場で参加者(子どもたち)を楽しませながら教育プログラムを行う専門家)を
参考に、食育プログラムの専門家(=アニマドーレ)の育成と食育プログラムの確立を目的としたプロジェクトです。
この日は札幌八行(八列とうもろこし)、サッポロミドリ(枝豆)、札幌黄(玉ねぎ)、馬鈴薯、ミニトマト、ピーマン、ニンジンなどを植え付けました。
今後、月1~2回本学に来学し、除草、土寄せ、間引きなどの作業を行い、収穫体験と収穫物を使ったお弁当製作や加工品の研究を10月まで行う予定です。
学生の大学農場の活動は、週1回行われています。
初日は、札幌の伝統野菜「札幌黄(さっぽろき)」(玉ねぎ)の畝作りと苗の植え付けを行いました。
2回目は馬鈴薯とサッポロミドリ(枝豆)の畝作りと植え付けを行い、また、昨年大学祭で交流を行った厚真町のハスカップの苗を大学構内に植樹しました。
また、5月19日(日)には、株式会社のこたべ主催のアニマドーレプロジェクトの一環として、
札幌市立の3高校(市立札幌藻岩、市立開成中等教育学校、市立大通)のみなさんが本学大学農場で農作業を体験しました。
アニマドーレプロジェクトとは、イタリアのアニマトーレ(保育や食育の現場で参加者(子どもたち)を楽しませながら教育プログラムを行う専門家)を
参考に、食育プログラムの専門家(=アニマドーレ)の育成と食育プログラムの確立を目的としたプロジェクトです。
この日は札幌八行(八列とうもろこし)、サッポロミドリ(枝豆)、札幌黄(玉ねぎ)、馬鈴薯、ミニトマト、ピーマン、ニンジンなどを植え付けました。
今後、月1~2回本学に来学し、除草、土寄せ、間引きなどの作業を行い、収穫体験と収穫物を使ったお弁当製作や加工品の研究を10月まで行う予定です。
学生の大学農場の活動は、週1回行われています。