最新の地域貢献・社会連携活動
共同開発
- #栄養学科
<丘珠空港プロジェクト④>レストランの新メニューを提供開始!
1月25日(土)丘珠空港にて、丘珠空港プロジェクト第2弾『丘珠空港レストランメニュー開発』の試食会が開催されました。約50名の参加者が集まり、2品を試食いたしました。
販売が決まったメニューは次の2つの商品です。
1.「トンキ(豚&札幌黄)ピタサンド」 500円
.jpg)
2.「サッポロ黄ラ黄ラジャムのアイスクリーム」 500円
.jpg)
いずれも、丘珠名産の札幌黄を使用したメニューになっています。本学栄養学科の学生が考案し、丘珠中学校の家庭科クラブの学生さんと協働で作成いたしました。また、試食会は、丘珠小学校・中学校・高校・大学が連携した活動となりました。
参加した皆さんからは2品とも「とても美味しかった!」との声をいただき、大好評でした。翌日26日(日)より販売開始しています。
丘珠空港レストランへGO!!ぜひ、皆さんもご賞味ください。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
▼前回の記事はコチラ
<丘珠空港プロジェクト③>レストラン新メニューに向けた試作・試食会を実施しました
販売が決まったメニューは次の2つの商品です。
1.「トンキ(豚&札幌黄)ピタサンド」 500円
.jpg)
2.「サッポロ黄ラ黄ラジャムのアイスクリーム」 500円
.jpg)
いずれも、丘珠名産の札幌黄を使用したメニューになっています。本学栄養学科の学生が考案し、丘珠中学校の家庭科クラブの学生さんと協働で作成いたしました。また、試食会は、丘珠小学校・中学校・高校・大学が連携した活動となりました。
参加した皆さんからは2品とも「とても美味しかった!」との声をいただき、大好評でした。翌日26日(日)より販売開始しています。
丘珠空港レストランへGO!!ぜひ、皆さんもご賞味ください。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
▼前回の記事はコチラ
<丘珠空港プロジェクト③>レストラン新メニューに向けた試作・試食会を実施しました