札幌保健医療大学

お問い合わせ
資料請求

教授 松尾 文子

松尾 文子(まつお ふみこ)

所属・職位

保健医療学部学部看護学科・教授、図書館長

最終学歴

甲南女子大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程単位取得満期退学

学位

修士(文学)〔甲南女子大学〕

免許・資格

  • 中学校教諭一級普通免許状(外国語・英語)
  • 高等学校教諭一級・二級普通免許状(外国語・英語)

主な担当科目

  • 英語 I
  • 英語 III
  • 英語 IV

主な研究業績

1)著書
  • 共著「ウィズダム英和辞典(第3版)」赤野一郎、井上永幸編・松尾文子他著(三省堂 談話辞全面改訂担当、2013)
  • 共編著「英語談話標識用法辞典」松尾文子、廣瀬浩三、西川眞由美(研究社 著者代表として全体に係る、2015)
  • 「英語談話標識の姿」廣瀬浩三、松尾文子、西川眞由美(ひつじ書房、2022)
  • 「英語談話標識使い分け辞典」松尾文子、西川眞由美(研究社、2025)
2)論文
  • 「英語談話標識の諸相(1)―英語談話標識の研究の変遷―」松尾文子、廣瀬浩三(梅光言語文化研究(梅光学院大学国際言語文化学会紀要)第5号 p.1-38 2014)
  • 「英語談話標識の諸相(2)―談話標識についての基本的な考え方と分析の観点―」松尾文子、廣瀬浩三(梅光言語文化研究(梅光学院大学国際言語文化学会紀要)第6号 p.1-51 2015)
  • 「英語の談話標識の日本語訳 および 呼びかけ語との共起」(英語表現研究(日本英語表現学会)第31・32号合併号 p.13-23 2015)
  • 「談話標識がつなぐもの」(英語語法文法研究(英語語法文法学会)第25号 p.21-35  2018)
  • 「談話標識meanwhileの機能の展開」(札幌保健医療大学紀要vol.8 p.1-16 2022)
  • 「話題転換・会話開始機能をもつ談話標識soと日本語訳」(札幌保健医療大学紀要 vol.10 p.19-32 2024)
3)その他
  • 「談話標識をどのように翻訳するか」(日本英語表現学会第43回全国大会 研究発表、2014)
  • シンポジウム(英語の文をつなぐ接続現象)のパネリストとして講演『談話標識がつなぐもの』(英語語法文法学会第25回大会、2017)

主な所属学会

  • 日本英語学会(1988年~現在に至る)
  • 日本英語表現学会(1990年~現在に至る)
  • 英語語法文法学会(1993年~現在に至る)

メッセージ

コミュニケーションにおいて重要な役割を果たす英語の談話標識を研究しています。/ 科研費・研究成果公開促進費採択(2015年度)